カフェ内装作りのポイントとは?必要な備品についてもご紹介!
2024.11.05
内装デザイン
美容院の内装作りで重要な3つのポイントとは?おしゃれと機能性を兼ね備えた内装ににする方法を紹介
2024.11.01
内装デザイン
耐塩害仕様のエアコンとは?
2024.10.25
業務用エアコン導入ノウハウ
換気設備 2021.05.14
昨今の感染症拡大の影響を受け、人が多く集まる施設や屋内での換気に注目が集まっています。
この記事では映画館での換気事情をテーマに、換気設備の重要性について解説していきます。
たくさんの人がひとつの部屋に集まり、上映中は入口を閉め切っていることからも映画館は密集しやすい場所というイメージを持たれがちです。
昨今では3密という言葉が流行し、密閉・密集・密接をあわせた3つの密が重なる状況を作らないように呼び掛けられており、3密になりやすい環境は感染リスクが高まるとされています。
映画館では元来、法律で定期的な換気が定められています。
換気はほとんどの映画館で、上映の合間に入口を開けて行われるだけでなく、換気設備という機械を使って行われています。
機械の力で効率的に空気が入れ換えられているので、実は映画館では密閉が避けられているのです。
換気設備に加えて、使用する席を限定するといった対策が行われていることからも映画館は3密でない場所だと言えます。
映画館は、興行場法に定義されている「映画、演劇、音楽、スポーツ、演芸又は観せ物を、公衆に見せ、又は聞かせる施設」(東京都福祉保健局サイト参照) 興行場に分類されており、興行場法に定められている基準に従って営業許可を取得する必要があります。この興行場の営業許可には換気機能についての基準が設けられており、『観覧場の床面積1平方メートルごとに毎時75立方メートル以上 75 ㎥ h・㎡ の新鮮な外気を供給することができる能力を有すること。(一部抜粋)』という高い基準が設けられております。
新型コロナウイルス感染症対策の換気基準は、厚生労働省が発表している資料「商業施設等における“換気の悪い密閉空間“を改善するための換気について(2020年3月30日)」で、一人当たりの換気量の基準 ”一人当たり30㎡/h”の換気量“または”換気回数毎時2回以上“となっております。
建築行政上の運用基準によると、映画館の1人当たりの専有面積は、0.5~1㎡なので、映画館は、設計段階から新型コロナウイルス感染症対策の換気基準を満たしている可能性が高いため、安心できる環境であると思われます。
しかし、お客様の中には映画館は、密閉空間だと不安になる人が多かったため、全国興行生活衛生同業組合連合会は、興行場での空気の流れを「可視化」した〈映画館における換気実証実験〉を実施しております。
実験では、映画館内(客席数352席)にスモークを充満させ、スモークが完全に消えるまで何分かかるかを検証していました。
噴射開始後、場内に充満したスモークはスクリーン下の徐々に排気口から排出され、実験開始から20分後にはほぼ全てのスモークが消え新しい空気に入れ変わる結果となり、映画館内がしっかり換気されていることが証明されています。
以下の動画でその内容を詳しく解説しておりますのでご確認ください。
引用元:全興連からのお知らせ
上記のようにしっかり換気ができていても、3密のイメージがあるとお客様は来店しにくくなってしまいます。そもそも自分が働いているお店は換気対策が出来ているのか?と不安になる方も多いかもしれません。 その場合は、空調・換気工事の専門家に一度相談してみましょう。換気対策が出来ているのか、お客様にとって快適な空間になっているのか、など無料で現地調査・診断を行ってくれる業者がいます。また、換気対策が出来ている店舗だということを可視化するために工事後、『換気対策ステッカー』を配っている業者もいますので一度ご連絡してみてください。
2024.11.05
内装デザイン
2024.11.01
内装デザイン
2024.10.25
業務用エアコン導入ノウハウ