2023.05.22コラム

【東京都・神奈川県の方向け】補助金・助成金を使って業務用エアコンを導入しませんか?

【東京都・神奈川県の方向け】補助金・助成金を使って業務用エアコンを導入しませんか?

空調、換気設備の導入や入れ替え時には高額の費用がかかりますが、補助金・助成金をご利用いただくことで、工事費用の負担を軽減することができます。

そこでReAirでは、工事をご依頼いただいた方向けに、補助金・助成金の申請をサポートいたします。

他社ではこういったサービスを行っているところは少ないかもしれませんが、工事+申請サポートをまとめてReAirで行いますので、お客様の手間を軽減し、費用を抑えて工事をすることができます。

【ReAirの強み】
●複雑な補助金・助成金の申請も、書類作りから手厚くサポート
●「特定建設業許可」を取得しているため大規模施設や複数店舗の工事も可能
●トラブルに備えて大手保険会社の賠償責任保険を完備

そして、補助金・助成金にはそれぞれ申請期限が設けられていますが、予算がなくなり次第終了となってしまう場合もございますので、工事をご検討の際はお早めにお問い合わせください!

ReAirサマーセールお問い合わせバナーPC
ReAirサマーセールお問い合わせバナーSP

 

各種補助金・助成金のご紹介

年度によって、公募される内容は異なります。

また、補助金・助成金ごとに、募集要項も変わってきますので、申請する際にはきちんと募集要項をチェックしておくことが重要です!

ここでは、現在公募されている補助金・助成金を一部ご紹介いたします。

※公募内容や申請期間などの最新情報は、各省庁・地方自治体のサイトからご確認ください。
※補助金・助成金は工事費の一部を負担する制度で、後からの支払いとなりますので、ご了承ください。

 

全国の補助金

◎受動喫煙防止対策助成金

対象事業者 労働者災害補償保険の適用事業主かつ、中小企業事業主※であること
※健康増進法(平成14年法律第103号。以下同じ。)第28条の第二種施設を営む者に限る。
対象設備 換気装置、給気扇など
補助率・補助金額 ・工費、設備費、備品費、機械装置費などの2/3
※主たる業種の産業分類が飲食店以外1/2
・最大100万円
申請期間 2023年5月1日(月)~2024年1月31日(水)

参照:厚生労働省
 

東京都の補助金

◎八王子市 中小企業省エネ改修等推進事業補助制度

対象事業者 市内に事業者を有する中小企業者※であること
※中小企業者とは、法人又は個人で事業活動を行う者であり
中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者。
対象設備 空調設備、照明設備など
補助率・補助金額 ①環境マネジメントシステムであるISO14001又はエコアクション21を
認証・取得している事業者
・補助対象経費の2/3
・最大50万円
②環境マネジメントシステムであるISO14001又はエコアクション21を
認証・取得していない事業者
・補助対象経費の1/2
・最大40万円
申請期間 2022年4月18日(火)~

参照:八王子市役所
 

◎新宿区 省エネルギー及び創エネルギー機器等補助制度

対象事業者 区内に事業所を所有又は借り受け、
当該事業所に補助対象機器等を設置した中小企業者(個人事業者を含む)
対象設備 高効率空調設備など
補助率・補助金額 ・施工経費の1/2
・最大50万円
申請期間 令和5年4月17日(月)~令和6年3月31日(日)

参照:新宿区HP
 

◎葛飾区 令和5年度《事業所用》かつしかエコ助成金

対象事業者 中小企業者、中小企業等協同組合、社会福祉法人、学校法人、
医療法人、宗教法人、認可地縁団体
対象設備 空調設備、換気設備機器など
補助率・補助金額 ・助成対象経費の1/4
・最大100万円
申請期間 2023年4月3日(月)〜2024年3月29日(金)

参照:葛飾区役所
 

◎港区 事業所用高効率空調機器

対象事業者 中小企業者、個人事業者
対象設備 高校率空調機器
補助率・補助金額 ・設置に要する経費の1/3
・最大60万円
申請期間 2023年4月3日(月)〜2024年2月29日(木)

参照:港区

ReAirサマーセールお問い合わせバナーPC
ReAirサマーセールお問い合わせバナーSP

 

神奈川県の補助金

◎川崎市 市内事業者エコ化支援事業

対象事業者 中小企業者
対象設備 空気調和設備など
補助率・補助金額 ・補助対象経費の1/5
・最大150万円
申請期間 令和5年4月5日(水)~令和6年1月12日(金)

参照:川崎市役所
 

◎平塚市 脱炭素設備投資促進補助金

対象事業者 市内に事業所がある中小事業者
対象設備 空調機器など
補助率・補助金額 ①30万円以上300万円未満の場合
・補助対象経費の1/5
・最大50万円
②300万円以上の場合
・補助対象経費の1/5
※ただし市内事業者にすべて発注した場合は1/3
・最大1000万円
申請期間 令和5年4月1日(土)~令和6年2月29日(木)

参照:脱炭素設備投資促進補助金|平塚市HP

ReAirサマーセールお問い合わせバナーPC
ReAirサマーセールお問い合わせバナーSP

 

さいごに

ここまでいくつかの補助金・助成金について、ご紹介いたしました。

費用を抑えながら新品の機器を導入することができますので、「そろそろ入れ替えたい…」「補助金があるなら変えてみようかな…」という方は、ぜひこの機会に工事を検討されてみてはいかがでしょうか。

工事をご依頼いただいた方には、申請書類の作成などをお手伝いさせていただきますので、ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!

 

換気の悩み事は「高機能換気設備」がまるっと解決!

メーカー別 天井カセット形4方向エアコンの機能を比較!

高機能換気設備を導入して快適に過ごせる老人ホームにしよう

お見積もり・ご相談はこちら

RELATED BLOG