業務用エアコン運用ノウハウ 2023.04.16

業務用エアコンの掃除は自分でできる?掃除方法や掃除ができる箇所を解説

業務用エアコンの掃除は自分でできる?掃除方法や掃除ができる箇所を解説

家庭でよく見るルームエアコンの掃除はフィルターや吹き出し口のホコリを取ったりする簡易的な方法がありますが、業務用エアコンの掃除はどうでしょうか。

そもそも業務用エアコンは掃除することが可能なのか?内部の構造がどうなっているのか等わからないことも多く、漠然とメンテナンスが大変そうなイメージを持たれているかもしれません。

この記事では、業務用エアコンの構造を理解し、自分で業務用エアコンの掃除ができる箇所やその方法、注意点について解説します。

ReAirセール情報 RReAirセール情報

業務用エアコンは自分で掃除ができるのか

業務用エアコンは自分で清掃できるの?

業務用エアコンやルームエアコンに限らず、専門業者でなくてはエアコンをすみずみまで自分で掃除することは難しいです。

エアコン内部の構造を知らないまま掃除してしまうと、エアコンの部品を壊してしまったり、空調機能に支障が出たりと様々な問題を引き起こす可能性があります。

そのため、エアコンの構造を理解し、どの箇所は掃除が可能かを把握しておくことが必要です。

業務用エアコンの入れ替えや新規設置工事はReAir 業務用エアコンの入れ替えや新規設置工事はReAir

エアコン内部で掃除しやすい箇所とは?

エアコンフィルターの掃除方法業務用エアコンもルームエアコンも構造は、

圧縮機(コンプレッサー)、凝縮器(コンデンサー)、膨張弁(エキスパンションバルブ)、ファン、配管、ルーバー、フィルターと基本構造は一緒です。

この中で掃除できる箇所は「フィルター」と「ルーバー」のみとなります。

エアコンフィルターの掃除方法

業務用エアコンでも家庭用のエアコンと同様に、吹き出し口のカバーを外せば内部にフィルターがあります。

フィルターは挟み込むタイプ差し込むタイプのものがありますが、どちらも簡単に取り外せます。

フィルター部分はとても柔らかく強く衝撃を与えると破れる恐れがありますので、取り扱いに注意しながら以下の手順でフィルターを清掃しましょう。

  1. 取り外したフィルターの両面を掃除機でホコリを吸い取ります。掃除機でホコリが取りきれない場合は歯ブラシで優しく擦ります。
  2. ホコリ以外にカビなど付着物が付いている場合は歯ブラシを使いながら水洗いをします。
  3. 飲食店など油を使う環境に設置しているエアコンは、フィルターに油汚れやチリなどが付着してることがありますので中性洗剤を使って水洗いをします。
  4. 洗ったフィルターは水気をよくきってから必ず陰干しします。直接日光が当たる環境で乾かしてしまった場合、フィルターの形状が変形してしまう可能性があります。
  5. フィルターは完全に乾いてから元に戻します。濡れている状態で戻すと、エアコン本体に湿気が溜まる可能性や、濡れたフィルターに汚れが溜まりやすくなります。

フィルターの外し方や掃除方法は取扱説明書にも記載している場合がありますので、フィルターを清掃する前に確認してみましょう。

ルーバーの清掃方法

ルーバーの清掃方法

ルーバーとは、エアコンの風向調整や風量調整の役割を担っており、エアコン本体の吹き出し口付近にある羽のような部品のことです。

  1. フィルター同様にホコリやカビが付着している場合がありますので、タオルや雑巾などで拭き取りましょう。
  2. 汚れがひどい場合は、洗剤などエアコンに直接吹きかけるのではなく、雑巾やタオルに洗剤を染み込ませてよく拭き取ります。
  3. 洗剤や水気がルーバーに残らないように乾拭きします。

ルーバーも手で動かせるほど柔らかい部品になりますので、取り扱いには十分に注意しましょう。

業務用エアコンの入れ替えや新規設置工事はReAir 業務用エアコンの入れ替えや新規設置工事はReAir

自分で清掃する際の注意点

自分で清掃する際の注意点

エアコンを掃除する際は、漏電による感電を防ぐため、必ずブレーカーを下げる、または電源を抜くようにしてください。

これはエアコンの電源をOFFにするという意味ではなく、電源をコンセントから抜きます。

感電や漏電から身の安全を守ることに加えて、エアコン内部までは無理に掃除しないようにしましょう。

汚れが目立つからと奥まで掃除してしまうと、精密機械や部品の破損に繋がり、故障の原因につながりますので、掃除する際は十分に注意しましょう。

業務用エアコンの掃除は専門業者へ依頼する

エアコン内部まで掃除するためには専門知識がないと難しいです。

フィルターを掃除してもイヤな臭いがする、エアコンの効きが悪いということがあれば専門業者にクリーニングを依頼してください。

エアコンクリーニングの専門業者では、外から見えるところだけでなくエアコン本体を分解して徹底的に綺麗に掃除してくれます。

徹底的にクリーニングしてくれるので、業者によるクリーニングは1~2年に1度行うのがおすすめです。

まとめ

業務用エアコンの掃除を行うことは、エアコンの効きをよくして電気代を抑えるだけでなく、空気が綺麗になるというメリットもあります。

イヤなにおいを放置しておくとカビをまき散らしてしまうことになり、健康にも悪影響を及ぼす恐れがありますし、ハウスダストなどのアレルギー症状を起こす原因にもなります

そのため定期的にエアコンの掃除をすることはとても重要です。

自分でできる範囲の掃除を行い、専門的な技術や知識を必要とする箇所は、故障を防ぐためにも専門業者に依頼するのが一番です。

ReAirセール情報 RReAirセール情報

業務用エアコンの掃除は自分でできる!簡単にできる掃除方法と掃除しておきたいポイントを紹介

高機能換気設備の脱臭効果とは?効果的な導入方法とおすすめ使用場所

エアコンのつけっぱなしは節電になる?業務用エアコンとルームエアコンの出力や消費電力についても解説

related ブログ

index