2023.04.11業務用エアコン導入ノウハウ

業務用エアコンの1馬力は何畳に最適?快適に過ごすために室内に合わせて馬力を選ぼう!

業務用エアコンの1馬力は何畳に最適?快適に過ごすために室内に合わせて馬力を選ぼう!

オフィスや店舗など室内の温度を快適に保つためには、室内の広さに合ったエアコンを選ぶことが重要です。

家庭用エアコンであれば出力は「6畳用」や「10畳用」という表記がありますので、どのエアコンが室内に適しているのか一目で分かりますが、業務用エアコンの出力は「馬力」での表記となるため専門知識がないと「〇畳の部屋だから、〇馬力の業務用エアコンが必要」と判断することは難しいでしょう。

業務用エアコンをオフィスや店舗、自宅への取付工事について解説

当記事では、業務用エアコンの馬力について知りたい方に向けて、室内に合った業務用エアコンの選び方、広さに合わせた馬力の目安について詳しく解説していきます。


●業務用エアコンの購入や取付工事に補助金・助成金が使えます!詳しくは以下をチェック!
▶神奈川県 補助金・助成金について


ReAirセールお問い合わせバナーPC
ReAirセールお問い合わせバナーSP

エアコンの馬力とは

エアコンの馬力とは

 

業務用エアコンの出力の単位は主に「馬力」で表記されています。馬力と聞くとまず自動車やバイクを想起される方が多いかと思います。そもそも自動車やバイクなどの出力を表す「馬力」は仕事率の単位であり、その定義は蒸気機関車の発明で有名なジェームズ・ワットが定め、動力の単位を設けたと言われています。


1765年に蒸気機関を発明した際、単位時間の仕事量を数値的に表せる単位を決める必要があった。ワットは馬に荷物を引かせ、33,000ポンド(約15トン)の荷物を1分間に1フィート(約30cm)引ける能力を1馬力と定め、動力の単位を設けた

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェームズ・ワット


つまり、1馬力の出力を例えるならば75kgの角材を引っ張って1秒で1m動かせる力ということになります。ちなみに家庭用エアコンの出力の単位はkw(キロワット)ですが、10畳などの広い空間で使う出力の大きい家庭用エアコンを馬力に換算すると最大で約3馬力ほどと言われています。

一方で業務用エアコンは1.5馬力から10馬力までありますので、家庭用エアコンと比較するとパワーに大きな差があります。

「1馬力=何畳、何坪対応」なのか

「1馬力=何畳、何坪対応」なのか

業務用エアコンは室内の広さではなく、馬力で選びます。業務用エアコンが「〇畳用」という表記でないのは、同じ広さでも建物の造りや業務形態によって選ぶべきエアコンが異なるからです。

たとえば天井が高い空間であればエアコンは効きづらくなりますし、飲食店のように調理を行う場所では、同じ広さのオフィスよりもパワーの強いものが必要になります。

そのため室内の広さだけで適切な業務用エアコン選ぶのは難しいです。一応の目安として業界で使われているのは「10坪3馬力」というもので、10坪の広さに対しては3馬力の出力のエアコンがあれば、対応はできるだろうという目安です。

ちなみに1坪は2畳と同じ広さで、3.3㎡になります。業務用エアコンに1馬力のものはあまりありませんが「1馬力のエアコンで、3.3坪=6.6畳=10.89㎡が対応可能」となります。

1馬力で使用する電力は?

業務用エアコンの出力が「馬力」で表されるのに対し、家庭用エアコンの出力は「kw」で表されます。馬力をkwに換算すると、1馬力は約2.8kwに相当します。

とある有名メーカーの家庭用エアコンを例にすると、10畳用のものだと出力は2.8kw、12畳用のものでは3.7kwとなっています。

対象とする畳数が2倍になってもkw数が2倍になるわけではありませんし、冷房と暖房で必要なkwは異なることがあるので少し比較がしづらいですが、1馬力が2.8kw相当であることからすると、広い室内用の家庭用エアコンでも2馬力にも達していません。

このことからも業務用エアコンの出力がいかに大きいかが分かります。

ReAirセールお問い合わせバナーPC
ReAirセールお問い合わせバナーSP

業務用エアコンと家庭用エアコンでは力の差がある

業務用エアコンと家庭用エアコンでは力の差がある

業務用エアコンと家庭用エアコンの最も大きな違いは出力です。家庭では窓を閉め切った状態でないとエアコンが効きませんが、夏のコンビニやスーパーは頻繁に出入口が開閉するのにしっかりと涼しく感じます。

もちろん家庭用エアコンと同様に、業務用エアコンも製品によって出力は異なりますが、家庭用エアコンの場合は広い室内用のものであっても馬力に換算すれば約3馬力ほどです。

3馬力は業務用エアコンとしては出力が弱めのものになります。

広い室内は業務用エアコン、狭い室内は家庭用エアコンと使い分けよう

広い室内は業務用エアコン、狭い室内は家庭用エアコンと使い分けよう

広い空間にエアコンを設置する場合、業務用エアコンを取り付けることがほとんどです。また、厨房のように熱を発する場所がある場合、広さに関わらず業務用エアコンを選ぶとよいでしょう。

マンションの一室を借りているオフィスであれば、家庭の場合と利用環境は大きく変わらないので、家庭用エアコンを取り付けるといったこともあります。何を導入したらいいか分からない!という方は、ぜひお問い合わせください。

まとめ

業務用エアコンを選ぶ際に室内の広さは1つの目安にはなりますが、それだけで決定打となるものではありません。建物の形状や業種などを考慮した上でしっかりと吟味することがおすすめです。

業務用エアコンは出力の面で言えば家庭用エアコンよりは大きく優れていますが、工事に時間がかかる、電力契約が複雑といった注意点もあります。

ReAirでは、お客様の環境に合った最善の提案をさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ReAirセールお問い合わせバナーPC
ReAirセールお問い合わせバナーSP

 

高機能換気設備(全熱交換器)のロスナイとベンティエールは何が違う?性能やそれぞれの換気効果を解説

業務用エアコンをリースにすると初期費用0円で入替・取付工事ができます!

花粉が飛ぶ時期の換気の悩み事は「高機能換気設備」がまるっと解決!

お見積もり・ご相談はこちら

RELATED BLOG